
大魔王城にいる 魔王ユシュカから
何か 頼みたいことがあるようだ。
受注場所と条件
受注場所 | 大魔王城 魔王ユシュカ |
受注条件 | |
初回報酬 | ・とこしえの虹:2こ ・経験値:188400P、特訓スタンプ:377こ |
リプレイ報酬 | ・リプレイできません ・経験値:0P、特訓スタンプ:0こ |
クエストの流れ
- 魔界の「大魔王城」に行き、2階の「ユシュカ(E-5)」からクエストを受ける
・アビスジュエル「大魔王領→○○城・東翼」から移動 - 「ゲルヘナ幻野」の北から「グラデル台地(E-2)」に行く
- 「大魔王顔壁(D-1)」に行く
- 「モヒペンコ」と話す
- 「ゲルヘナ幻野」に行き、「いっかくウサギ・強」を倒して、「幻獣のツノ」を手に入れる
・アビスジュエル「ゲルヘナ周辺→ゲルヘナ幻野・岩穴の廃屋」から移動
- 「大魔王顔壁」に戻り、「モヒペンコ」に報告する
・アビスジュエル「ゲルヘナ周辺→グラデル台地・顔壁前」から移動 - 「グラデル台地」の「小屋(F-4)」に行き、弟子たちと話す
- 「ゼクレス魔導国」に行き、「デュルメ(C-3)」と話す
- 「大魔王顔壁」に戻り、「モヒペンコ」にマカイ・マカロンを渡す
- 戦闘
- 「大魔王城」に戻り、「大魔王の衣装」をレンタルする
- 「大魔王顔壁」に戻り、「モヒペンコ」と話す
- 「大魔王城」に戻り、「ユシュカ」と話すと、クエストクリア
Ver5.3追加クエスト等
- Ver5.3「勇者復活」
- クエスト638「ワクワク温泉ライフ!?」(温泉効能付きヒノキ風呂)
- クエスト639「壱の五声は歌の声」 (レベル解放Lv114→Lv116)
- クエスト640「美容師のプライド」 (美容院の色追加クエ)
- クエスト641「雷火に浮かびし我が魔城」(ご当地便せんクエ)
- クエスト642「4色ポップコーンを作れ!」
- クエスト643「ザード遺跡の息吹」
- クエスト644「決戦!ドクロポーカー」
- クエスト645「ぼくのいのちの恩人さん」
- クエスト646「ある魔術師の悔恨」(忠臣のピアス入手)
- クエスト647「大魔王の魔界史」
- クエスト648「大魔王のお召し物」(大魔王の衣装レンタル解放)
- クエスト649「大魔王の金庫番」
- クエスト650「大魔王の征戦」
- クエスト651「大魔王の舞踏会」(しぐさ「始まりの大魔王の舞」)
- クエスト652「大魔王の巨像」
- クエスト653「ふたりの近親憎悪」(破界篇)
- クエスト654「芸術の殉教者」(破界篇)
- クエスト655「死へと導く滅びの光」(破界篇)
クエストメモ
- ユシュカ:よお! はりきって大魔王してるか? ……ふむ。いろいろと経験を積んで かなり大魔王らしい面構えになってきたな。いい頃合いだ。この魔王ユシュカが 大魔王サマにとっておきの情報を教えてやろう。魔界には過去の大魔王の巨大な彫刻が並ぶ 大魔王顔壁という 場所がある。大魔王の偉大な姿を刻む 重要な場所だ。歴代大魔王の中でも特に有力な大魔王しか像を彫ることを許されていないが……魔界を救うお前にはその資格があるはずだ。大魔王顔壁で像を造って 歴代の大魔王たちと肩を並べてこい。これも民心掌握の一環だ。
・うける
・やめる
そう こなくちゃな! ゲルヘナ幻野の北にある扉を抜けると グラデル台地が広がっている。大魔王顔壁はさらにその先だ。自分で自分の顔を彫る必要はないぞ。大魔王顔壁に優秀な彫刻家がいるから そいつに頼むと言い。話は通してある。 - モヒペンコ:おっせえなぁ……。新しい大魔王とやらは一体いつになったら来やがんだ!? おう! どうした 若者! 魔界彫刻の巨匠 モヒペンコとはワシのこと。ひょっとして弟子入り希望者か? ……あん? 彫刻を造ってほしい? ってことは……お前さんがユシュカの言ってた新しい大魔王なのか!? ッカー! なんだよ! ユシュカが選ばれなかっただけでもガックリなのに こんなヘロヘロちゃんが大魔王だとぉ!? ったく魔仙卿も見る目がねえぜ……。ま ユシュカの頼みだし? お前の弱そうなヘロヘロ像を彫ってやってもいいんだけどー? 大魔王顔壁の岩は異常に硬くてな。この岩を彫れるとしたら とんでもなく硬い幻獣のツノくらいだ。それを用意できたら お前の像も彫ってやる。幻獣のツノはゲルヘナ幻野に住む いっかくウサギ・強が落とすぜ。ただし 幻獣のツノは倒したヤツの強さに応じて ツノの硬さが変わる。岩を彫れるくらい硬いツノを持ってこい! ま お前みたいなヘロヘロちゃんじゃ? ヘロヘロのツノになっちゃうんだろうけどー? あっはっはっはァ!
- モヒペンコ:幻獣のツノを手に入れたんだな。やるじゃねえか! どうせ ヘロヘロなんだろうけど……プププ。
○○はモヒペンコに幻獣のツノを渡した!
おいおい ヘロヘロちゃんよォ! ワシはこんなヘロヘロじゃなくて岩を彫れるくらい硬いツノを……硬ッッッ!!! え 硬い! なに これ!? こんなに硬いツノ 初めてっ。お前それだけ強いってことぉ!? …………やるじゃない。でもなー。ちょっとばかし強いからって こんなヘロヘロ大魔王の顔がネロドスやマデサゴーラに並ぶとか……やっぱ やりたくねーわ。わりい! 彫ってやるって約束したけど ワシのやる気 どっかいっちゃった。ほら 芸術家って気まぐれなもんだからよ。ワシのやる気が出るまで待ってろ。そうねえ……だいたい100年くらい? いや 待てないとか知らんわ。やる気が出るまで待つってんなら ワシの弟子たちでも手伝ってれば? グラデル台地の小屋にいるから。じゃあな! - ミゲレイ:……えっ やる気が出ないと言って モヒペンコ師匠が仕事をしてくれない? あはは! いつもの病気ですね。いい薬がありまして……師匠は大の甘党です。特にマカイ・マカロンという高級ブランドのマカロンに目がないんですよ。マカイ・マカロンはゼクレスで買えます。道具屋にデュルメという男性がいますから話しかけてみてください。ところで師匠に仕事をさせようとしているあなたは……弟子入り希望者ですか? 一緒にがんばりましょうね!
- 『魔界芸術の巨匠たち』という 本だ。
○○は 押し花のしおりが
はさんであるページを 見つけた。
□
モヒペンコは 当代随一との
呼び声高い 彫刻家だ。
□
彼の実力は 若い時分から 抜きんでており
当時の 大魔王顔壁つきの 彫刻家から
ぜひにと請われ 後継者となった。
□
かの芸術家大魔王 マデサゴーラも
モヒペンコが 大魔王顔壁に刻んだ
己の彫刻の出来栄えを 絶賛したという。
□
筆者がインタビューをしたとき モヒペンコは
石くれに命を吹きこむ その武骨な手に
繊細なティーカップを持って こう話した。
□
「僕もそうですが 魔界に住む人々の多くは
大魔王という存在に対して
深い敬愛と 憧れを 抱いています。
「大魔王顔壁は 偉大な大魔王たちが
実際に訪れ その雄姿を 刻んだ場所。
ここに来れば 誰もが 憧れの大魔王に会える。
「僕の作品で 誰かが 喜んでくれる。
芸術家として これ以上の 喜びはないと
僕は 思うんです。
(グラデル台地 小屋 F-4) - デュルメ:ええ。ええ。ワタクシが魔界を代表する スイーツブランド マカイ・マカロンのスタッフでございます。ええ。ええ。モヒペンコ先生のことでいsたら もちろん存じ上げておりますとも! お弟子さんがよくお見えになりますゆえ。ええ。ええ。お弟子さんに代わってモヒペンコ先生のために マカイ・マカロンをお求めにいらしたのですね。こちらをどうぞ。
○○はマカイ・マカロンを手に入れた!
ええ。ええ。お代は結構でございます。ただし……ウフフ。モヒペンコ先生のもとに大魔王様がいらしているそうですね? 代わりと言ってはなんですが ぜひ大魔王様にマカイ・マカロンをご紹介いただければ……ウフフ。ウフフフフ。 - モヒペンコ:やる気出ないわー。お前の顔を彫るって約束はしたんだけどー。やる気が出ないんだわー。
○○はマカイ・マカロンの箱をそっと差し出した。
……ん!? こっ これは……! スライムのように愛らしいフォルム! 魔界で唯一無二の ふわサク感! 優しい甘さに くさった死体も涙を流す……ゼクレス王家の御用達 マカイ・マカロン! こいつをワシにくれるってのか!? あ…甘い物とか べつに好きじゃないけど……もらっといてやる!
モヒペンコは○○からマカイ・マカロンをいそいそと受け取った。
……ありがと。フンっ! なかなか やるじゃない! ……仕方ねえなー。あんだけ硬い幻獣のツノも初めてだったし。お前の顔を彫ってやるか! まあ……それでも ここに並ぶ4人の大魔王に比べたら まだまだひよっこだけどな! 特にネロドスなんか本当にいい男だったぜ。1000年前に死んじまったがな。お前じゃネロドスの足元にも…… ……は? ネロドスに勝った? お前が!? この大ウソつきめ! ちょっとばかし強いからって お前ごときが不死の魔王ネロドスに勝てるわけあるか!
ネロドスの顔を彫ったのはワシだ。そしてワシは自分の作品から そのモデルのありし日の幻影を生みだすことができる! こいつは本物のネロドスとちがって不死のチカラこそないが 本物なみに強いぞ。お前がネロドスに勝てるほど 強いというなら証明してみせろ! そうすりゃ お前の顔も彫ってやるよ! - ネロドスシャドウと戦闘
- モヒペンコ:ッカーー! お前 本当に強いじゃねえか! ネロドスに勝ったってのも嘘じゃなさそうだ。しかしネロドスが死んだのは1000年前だってのに お前……見た目よりずいぶんトシくってんのな。認めるぜ ワシの負けだ! ヘロヘロちゃん なんて言って悪かったよ。カチコチ大魔王と呼ばせていただきます。よーし お前の像をカチコチに彫ってやる。ただし! 大魔王顔壁へ 姿を刻むからにはそれなりの格好をしてもらおう。大魔王なんだし 衣装とかあるだろ? 何千年も残るモンだし ばっちりカッコいい姿じゃねーと。んじゃ 衣装を着て心の準備ができたら ワシに話しかけてくれよな!
- モヒペンコ:心の準備はできたか?
・はい
・いいえ
大魔王の衣装もばっちりキマってるな! いいじゃねえの いいじゃねえの。もしかして ディージアの作った衣装か?
・はい
・いいえ
そうだろう そうだろう。お前に聞く前から ワシは確信していたぜ! じゃあ聞くなって? ええ ごもっとも。ディージアとは昔ちょっとな……ヘヘッ ヤボなことは聞くんじゃねえやい。……ディージアが魔瘴にやられちまって もう長くねえのは知ってた。お前の衣装を見て わかったぜ。そいつはディージアが最後のチカラを振りしぼって作りあげた大傑作だってな。お前と出会い その衣装を遺せて ディージアもデザイナー冥利に尽きるだろうよ。あんがとな。大魔王。よおし! ワシもあいつに負けてらんねーな!
モヒペンコは幻獣のツノを取り出し 空中へ放り投げた!
そおらっ!
モヒペンコは 魔力であやつった 幻獣のツノで 岩山を削りはじめた! 大魔王顔壁に ○○の姿が刻まれていく……!
どうよ! ワシの仕事 最高だろう!? しかし仮面の大魔王ってのもオツなもんだ。ディージアも見てるといいな……なんてネ。なんにせよ お前の姿は大魔王顔壁にキッチリ ばっちり刻まれたぜ。おつかれさん! 大魔王城に戻って ユシュカに教えてやんな。じゃあな! 気ィつけて帰れよ! ……お前もたまにはここに遊びにきてくれて……いいんだよ? - ユシュカ:よお 大魔王サマ! 首尾はどうだ? ……なるほど。無事 大魔王顔壁に像を彫ったんだな。滅びの運命におびえる 魔界の民にとって大魔王とは非常に大きな存在なんだ。おそらく お前が考えている以上に。ネロドスやマデサゴーラと肩を並べるほどの 大魔王が即位したと知れば 民も安心だろう。こいつは骨を折ってもらった礼だ。
……大魔王顔壁に姿を刻んだんだ。それにふさわしい偉業を果たしてくれよ。大魔瘴期から魔界を救うくらいのな!
受注場所がアスバルになってます。
デル様
ご指摘ありがとうございます。
修正いたしました。