【ドラクエ10】王家の迷宮で効率良く特訓スタンプを稼ぐ方法(1玉10分540特訓ポイント)




王家の迷宮のアナザーモードの地下13階「輪廻の間」。
雲に乗った魔人3匹が出てくるこの「輪廻の間」は、魔人3匹を倒した後に出現する宝箱を放置してそのまま外に出ると、この「輪廻の間」だけを周回することができます。

魔人3匹を倒すと、特訓ポイント「45」。
特訓元気玉を使うと、倍の特訓ポイント「90」が手に入ります。

Ver5から特訓元気玉の効果が 3分 → 10分 に延長されたことで、王家の迷宮の「輪廻の間」を6周することができるようになり、 1玉540ポイント稼げるようになりました。

王家の迷宮で効率よく特訓スタンプを稼ぐ方法とは

王家の迷宮の最深部にいるボスは、比較的倒しやすく、倒すと特訓スタンプ45個(特訓元気玉の使用時は90個)を手に入れることができるため、特訓を兼ねて、王家の迷宮を週課の一つとして周っているというプレイヤーもいらっしゃるかもしれません。

しかし、最近では勇気の輝石の消化も兼ねて、便利ツールの「王家のおでかけ迷宮」でお手軽にアンルシアにうつしよの箱の回収をお任せしちゃうプレイヤーも多いかと思います。

通常はアナザーモードの地下13階「輪廻の間」をクリアすると特別なクリア報酬(うつしよの天箱など)が手に入り、クリア後はアナザーモードのクリア状態がリセットされ、再び、アナザーモードの地下1階から順に地下13階まで周回することになります。

ところが

「輪廻の間」をクリアすると現れる特別なクリア報酬が手に入れなかったら何度でも「輪廻の間」にチャレンジすることができます。これを利用して「輪廻の間」を何度も周回して効率良く特訓スタンプをためてみましょう!

アナザーモードの地下13階「輪廻の間」だけを周回する

事前準備

あらかじめ王家の迷宮のアナザーモードの地下13階「輪廻の間」まで進めておく

手順

  1. 真のグランゼドーラ城のアンルシアの部屋から王家の迷宮へ行く
    ・勇気の輝石3個消化
  2. 王家の墓の扉からアナザーモードの最後にある地下13階「輪廻の間」に行く
  3. うつしよの境界地の扉の前で「特訓元気玉」を使う
  4. 輝きの魔人たちと戦闘
    ・勝つと、スタンプ90個(特訓元気玉ボーナス45個)を獲得する
    ・だいたい1分前後で倒すと6周できます
  5. うつしよの箱」を取らずに出る
    ・1個でも取ったり、宝箱に触れるだけで、周回できません
    ・取らずに出ると何度でも「輪廻の間」に挑戦できます
  6. 上記1に戻る

おすすめの仲間モンスター

攻撃力か回復に特化した仲間モンスターならどれを連れて行っても基本大丈夫だと思います。
よく連れていく仲間モンスターは、「キラーパンサー」と「ホイミスライム」です。自キャラの職に合わせて切り替えています。

キラーパンサー

・自キャラが回復やザオのある職のとき
・スキルは以下のように振ってます(適当)

・「使用とくぎ設定」は「いなずま」のみ許可します

ホイミスライム

・自キャラが攻撃に特化した職のとき
・スキルは特にありませんが、 「きょうか」の「バイキルト」があると早く倒せます

その他

特訓とは

レベル50以上になると、グレン城の特訓場にいる鬼教官ランババから受注できるクエスト130「鬼教官の特訓!」をクリアすると解放される特訓モードのことです。

王家の迷宮とは

バージョン2.2のクエスト344「集結! 叡智の冠」をクリアすると、真のグランゼドーラ城3階のアンルシアの部屋から王家の迷宮へ行けるようになります。


以上、王家の迷宮で効率良く特訓スタンプを稼ぐ方法でした!


このページに関する写真のTwitterタグ・URLをコメントする

・スパム防止のため投稿は承認制です。
・投稿いただいても必ずしも採用されるとは限りません。予めご了承ください。
・Twitterのいいね・リツイート数、写真コンテストやトップ10掲示板、独自性の強いと思われる作品を中心に採用しております。
・種族別・男女別・体格差別などを優先します。
・アプリなどで加工されている写真は基本的に除外します。
・類似写真は投稿日時の古いもの、新しくても写真の撮り方が優れたものに差し替えることがあります。