【ドラクエ10】しぐさ「大テレ」
しぐさ「大テレ」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 顔が徐々に真っ赤になると、驚きの表情になり、手を振って誤魔化すような動作を行います。 しぐさの入手方法 「ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ 9」の購入特典です。…
しぐさ「大テレ」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 顔が徐々に真っ赤になると、驚きの表情になり、手を振って誤魔化すような動作を行います。 しぐさの入手方法 「ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ 9」の購入特典です。…
水の領界を守る 海のケモノ…… カシャルは オーフィーヌの海 北側 水面より突き出した 塔の方角にあり。 ヒエログリフ「水しぶき舞う海の精」 「サジェとリルチェラの神聖秘文(ヒエログリフ)」で「水しぶき舞う海の精」…
炎の領界の秘蹟…… 慈しみの兆しは フェザリアス山 山頂 聖鳥の幽居にあり。 ヒエログリフ「天かける七色の橋」 「サジェとリルチェラの神聖秘文(ヒエログリフ)」で「天かける七色の橋」を受注すると、聖鳥の幽居で「虹」を…
氷の領界を守る神のケモノ…… その者は 恵みの園 中央付近にあり。 ヒエログリフ「氷にまぎれし聖なる者」 「サジェとリルチェラの神聖秘文(ヒエログリフ)」で「氷にまぎれし聖なる者」を受注すると、恵みの園で輝く「リルチ…
氷の領界の秘蹟…… 悦びの兆しは カーレルの氷雪洞の最下層 地底湖に 浮かぶものなり。 ヒエログリフ「水底にたゆたうもの」 「サジェとリルチェラの神聖秘文(ヒエログリフ)」で「水底にたゆたうもの」を受注すると、オーフィー…
氷の領界の秘蹟…… 悦びの兆しは カーレルの氷雪洞の最下層 地底湖に 浮かぶものなり。 ヒエログリフ「悦びの浮き島」 「サジェとリルチェラの神聖秘文(ヒエログリフ)」で「悦びの浮き島」を受注すると、地底湖で「悦びの浮き島…
炎の領界を守る 神のケモノ…… 聖鳥は 炎樹の丘 南の方角にあり。 ヒエログリフ「炎うず巻く聖なる鳥」 「サジェとリルチェラの神聖秘文(ヒエログリフ)」で「炎うず巻く聖なる鳥」を受注すると、炎樹の丘で「聖鳥」を見るこ…
闇の領界の秘蹟…… 清めの兆し 影の谷 上層の中央付近にあり。 ヒエログリフ「輝ける生命の群生」 「サジェとリルチェラの神聖秘文(ヒエログリフ)」で「輝ける生命の群生」を受注すると、影の谷(H-4)で「ひまわり」を見る…
しぐさ「なでる」は、種族や性別によって多少異なりますが、共通するしぐさです。 手でなでるような動作をくり返します。 しぐさの入手方法 サジェとリルチェラの「神聖秘文(ヒエログリフ)」の全10種の写真をコンプリートすると手…
嵐の領界を守る 神のケモノ…… アマカムシカは 神獣の森 上層の道なりにあり。 ヒエログリフ「嵐なき森に佇む獣の王」 「サジェとリルチェラの神聖秘文(ヒエログリフ)」で「嵐なき森に佇む獣の王」を受注すると、神獣の森で「ア…
闇の領界を守る 神のケモノ…… パチャティカは 闇の辺獄 円盤の遺跡より 北に向かう道にあり。 ヒエログリフ「闇に歌う白面の隠者」 「サジェとリルチェラの神聖秘文(ヒエログリフ)」で「闇に歌う白面の隠者」を受注すると…
ギュッとルナナのピックアップ画像 まだ登録はありません
神聖秘文(ヒエログリフ)とは Ver3に登場するナドラガンドの5つの領界を舞台にした謎解きコンテンツです。 サジェから出題されたクイズに答えて正解し、万象流転の書に記された風景を写真に撮って報告すると、報酬が手に入ります…
説明 ドラゴンクエスト30周年を祝うおめでたい旗 カテゴリー 庭具>照明・ランプ(庭) , 床置き(庭) 入手方法 旅人バザー , ゆめのかけら さわる 重ね置き × その他 プレゼントのじゅもん『まだまだおいわい』(…
説明 花模様に沿って美しい光彩を描きだすラグ カテゴリー 家具>ゆか , ラグ・カーペット , 春イベント家具 入手方法 旅人バザー、イベント会場 さわる 重ね置き × その他 春イベント「春の妖精祭り ~幸せのおすそわ…
最近のコメント