【ドラクエ10】しぐさ「ゴールデンライト緑」
しぐさ「ゴールデンライト緑」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 頭上にミラーボールが現れ、緑色のスポットライトがキャラを照らします。ライトは一定時間経過すると自然に消えます。 しぐさの入手方法 DQXショップ限…
しぐさ「ゴールデンライト緑」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 頭上にミラーボールが現れ、緑色のスポットライトがキャラを照らします。ライトは一定時間経過すると自然に消えます。 しぐさの入手方法 DQXショップ限…
しぐさ「ラブリィダンス」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 両手と両足を素早く交差させた後、両腕を上げた状態で腰を振る動作を繰り返します。 しぐさの入手方法 クエスト397「挑戦の荒神伝説」のクリア中に習得しま…
しぐさ「リュートを奏でる」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 しぐさをすると、リュートを取り出して弾き始めます。しぐさを行っている間は音符のエフェクトが表示されます。 しぐさの入手方法 流浪のキャラクター「フォ…
しぐさ「おそうじ」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 ほうきを取りだし、埃を立てながら掃く動作を繰り返します。 しぐさの入手方法 「ドラゴンクエストX みちくさ冒険ガイドVol.5」の購入特典です。スマホアプリ…
しぐさ「タクトをふる」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 右手にタクトを持ち、リズミカルに動かす動作を繰り返します。その間、音符のエフェクトが表示されます。 しぐさの入手方法 『シアトリズム ドラゴンクエスト』…
しぐさ「チアダンス」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 ボンボンを取り出して頭上→正面→真横→胸元に寄せた後、腕を斜めに開いてボンボンを振り続ける動作を行います。 しぐさの入手方法 2015年の「第2回アストル…
しぐさ「おしりペンペン」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 くるりと一回転した後、お尻を突き出して叩く動作を繰り返します。 しぐさの入手方法 イベント「モンスター大討伐! 『はぐレモンからの挑戦』」の報酬です。…
しぐさ「ネタ「宝箱」」は、種族や性別によって異なるしぐさです。 このしぐさをすると、エテーネの場合は木箱の宝箱が出現し、その他の種族の場合は木箱の宝箱の中に入ってきょろきょろしたり、木箱の宝箱に座るしぐさを行います。 し…
しぐさ「成功」は、種族や性別によって異なるしぐさです。 職人作業を行った際に成功した時の動作と同じです。 エテーネ女(こども)の場合、左足を曲げて右手を伸ばす動作を行います。 しぐさの入手方法 各職人の職人Lv45からL…
しぐさのネタ「カニ」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 両手を胸元で合わせ、両腕を上下に開いて大きく回しながら右腰に置くと、勢いよく右手でカニを突き出す動作を行います。 しぐさの入手方法 書籍「ドラゴンクエスト…
しぐさのネタ「そうめん」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 お椀が現れると、左手でお椀を持ち、右手で箸を持ち、そうめんをすする動画をくり返します。 しぐさの入手方法 「ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ 4」の購入…
しぐさ「パラディンガード」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 パラディンの必殺技のしぐさです。右手を後ろに伸ばして旗を手にし、旗を大きく振り回しながら頭上で回転させ、後方に旗を掲げる動作を行います。 しぐさの入…
しぐさ「お茶を飲む」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 現れた椅子に腰かけ、ティーカップを両手で持ちながら飲む動作を繰り返します。 しぐさの入手方法 「ドラゴンクエストX みちくさ冒険ガイドVol.4」の購入特…
しぐさ「土下座」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 このしぐさをすると、膝をついて座り、両手を前に出して頭を下げる動作を行います。 しぐさの入手方法 ウェナ諸島のふくびき2等景品「しぐさ書・土下座」を使うと覚え…
しぐさのネタ「かんおけ」は、種族や性別に関わらず共通するしぐさです。 寝転がるように崩れると煙幕が現れ、棺桶に変身します。 しぐさの入手方法 カジノ交換屋クラリッサから「棺桶風のベッド」と交換で「しぐさ書・かんおけ」を手…
最近のコメント